夏至の日

本日、夏至。

東洋医学的には、自然界の全てのものは陰と陽のバランスで成り立っていると
考えます。そして、夏至の日は陽のエネルギーが極まる日。
冬至から夏至に向けて太陽のエネルギーが高まっていき、
夏至から冬至に向けて太陽のエネルギーが弱まっていく。
つまり、陽のエネルギーから陰のエネルギーへの転換して
いく節目の日と考えます。

自然界の仲間である私達人間も、これまで外に向けていたエネルギーを
内側に向けていくタイミングという風に捉えてみるといいかもしれません。

これまで陽のエネルギーを味方にして日々活動してきた自分自身を
このタイミングを機に振り返りながら自分を労ってあげる、
自分の心と相談しながら日々を過ごしていく、
冬至から夏至は太陽エネルギーがどんどん強くなる事で私達自身も
活動的に動いてきましたが、夏至から冬至は季節でいうと寒い
冬に向かっていく訳で、そこを乗り切れる心身でいられるためにも
これまでを振り返りながら、自身の心身のケアを丁寧にしていく時期と
イメージしてみてください。

人によっては、このエネルギーの転換期に体調を崩しやすかったり
胸がザワザワしたり何かしらの変化を感じたりしますよね。
ちょっと、ネガティブな感覚にはなってしまいますが、
そのようにして、自然界から「ちょっと頑張り過ぎたんじゃない?」
「自分の心と身体をケアしてあげた方がいいよ-」と教えてもらって
いると思うと、ああ、自分も全体と繋がっているんだなぁと
ネガティブな感覚と一緒にフワッと温かくなる感覚さえ覚えます。

そんな夏至の日ですが、千葉はとってもいいお天気で、
思いっきり太陽のエネルギーが降り注いでくれました。

前日から、今日をどんな風に過ごそうかなぁ・・・なんて
寝る前に色々と想像したりして、その中にはブログで
夏至の日のメッセージを書こう!!というのもあったのですが、
こんな時間になってしまいました(^0^;)

朝一でブログを書こう!!とパソコンの前に座ったのですが、
今日、メッセージとしてお伝えしようと思っていた
「セルフセラピーカード」を引いたら、抽象度が高すぎて
翻訳できず時間だけが過ぎてしまいました・・・・(^0^;)

そこから、夏至点を通過するタイミングで
瞑想をしたり、今日は夜に煮込み料理を食べたかったので、
午後からは、夜ご飯の仕込みをしたり、
家族でお茶をしたり笑

としていましたら、15時前になり、
細切れでブログを書いておりましたら、こんな時間!!

もうすっかり今日も半分過ぎてしまいました・・・・(..;)

今日引いたセルフセラピーカードから
私なりに解釈した形でお伝えさせていただきますと、

「私達の本質は、愛そのものです。自分の中にある神聖さを受入れて
みてください。何も不足がない満たされた感覚を通して
自分の見ているこの世界で自分の心地良い在り方を
選択し続けていきましょう(*^_^*)」

変化し続ける世界の中で、変わらない部分、それは自分自身の本質です。
私達はいつでもそこに立ち返る事ができる事を忘れずに日々を過ごしていきたい
ですね。


なんのまとまりもない、日記のようになってしまいましたが、
夏至の日のブログでした・・・・。

シソジュース。疲労回復にオススメです♪