*****************************************************************************

753(なごみ)の空 代表 中島 あき
・社会福祉士 ・保育士
潜在数秘術協会認定
・潜在数秘術マスター
・潜在数秘術中級コーディネーター
公益社団法人日本アロマ環境協会認定
・アロマテラピーインストラクター
・アロマハンドセラピスト ************************************************
「自分の気持ちに素直に生きる」事と
自分の目の前に現われる日常(結果)が
チグハグになればなるほど生きづらい・・・・。
社会の常識や価値観に従えば従うほど生きづらい・・・。
でも、従っておけば社会の中では何とかやっていけそう。
やはりそれが正しい事なのだろうか・・・・。
もちろん、人生辛いことばかりではない。
楽しい事、嬉しい事、感動したこと、
何かを達成できた事、感謝で溢れた事、いろんな感情も
味わってきた。でも・・・・。
自分の人生だけど、それが正しいんだろうと思って
やってきたけどしっくりこない。
違和感ありあり、葛藤ありありの20代・・・。
上手くいかない事、苦しくなってしまう事は
自分を取り巻く環境(人も含めて)のせいか、自分のせい。
自分も信じられない、他人も信じられない。
というループをずーっと繰り返している。
このままで本当にいいのだろうか。
なんか自分の人生、根っこの方は苦しかったなで
終わりそうなんだけど、本当にこれでいいのかな。
こんな感じであとどれくらい私は私の人生を
紡いでいかなければならないのか・・・。
自分ではどうしようも出来ないし・・・・。
(社会にはルールというものがあるし、自分の
思いだけで動いたら周りに迷惑かけるし、
親や先生からそんなんじゃ大人になってから
大変だよって言われるし、こんなに制限が
ある中で私が出来ることなんてないじゃない!!
という意味で)
「神様がいるとしたらどうかお助け下さい」と
いう言葉まで出た30代・・・。
「自分と向き合う」事が大事だというのは
きっとそうなのだろうと、
向き合う事自体に恐怖感も持ちながら
「えいっ!!」と気合いを入れながら
向き合ってきたつもりでいたのですが、
いっこうに自分の気持ちが楽になることはなく・・・。
今振り返ると、随分間違った向き合い方を
してきました。
当時の私は、より良い自分にならなければいけない
って無意識に信じていたのか、人生は
修行なんだと思って(無理矢理思い込んで)
日々を過ごしていたからです。
そうでも思わないとやってられなかった。
なので、冒頭の「生きづらさ」の理由に辿り付くまで
長い時間を費やしてしまいました。(^^;)
結婚して子育てが始まって、ますます自分と
向き合う事が苦しくなってきました。
特に「お母さん」という役割が
私にとっては、本当によくわからなくて・・・・。
子どもが元気でご機嫌でいられたら
日々を楽しく過ごせたらそれでいいじゃない。という私と
どうもそれだけではダメだよと言われているような
目の前の現実から受ける多数の「ねばべき案件」。
集団生活が始まるとともに自分の思う子育てではいけない
のかもしれない。子どもの気持ちを無視してる罪悪感が
くっついてくる子育てになっても仕方ないのか・・・?
という私の間で葛藤する日々が続きました。
子どもが集団生活に辛さを感じている様子を見ながら
私はどうしてあげたらいいのだろう・・・
自分自身の事なら何とでもできるけど、
子どもの事となるとそうはいかないよね・・・
社会の価値観や常識とはズレている自分の価値観や常識を
正す必要があるのだろうか・・・。
正解なんて分からないけど正解を求めてしまう毎日でした。
そんな日々を過ごしながら
嫌でも自分と向き合わなければならなかった状況が
結果的に、私が自分の内側、潜在意識や心や身体のしくみに
興味を持つきっかけを作ってくれたといいますか、
逃げ道を作ってくれたといいますか、
今まで、自分ではどうにもできないと思っていた事が
自分の内側のしくみを知っていくことで、
原因は外側にはないのかもしれないという希望のようなものが
生まれて、自分自身が少しずつ楽になっていくのを感じるように
なりました。
アロマテラピーや潜在数秘術に出会ったのは、
ちょうどそのタイミングでした。
アロマテラピー、潜在数秘術については沢山書きたい事が
ありますので、別でまたお伝えしたいと思います。
この出会いがきっかけで、自分との向き合い方が少しずつ変わって
いくことになりました。そして、その私は私を含めた全てのものに対して
「壮大な勘違い」をしていたことに気づかされる事になりました。
この部分は、753(なごみ)の空でのセッションで
お伝えしていきますね。一緒に笑ってやってください笑
核心部分をお伝えしますと・・・・
「なーんだ、私は私のままでよかったんだ~」
これです。
やっぱり、自分の思っている事、感じている事と
自分の行動が一致してない事は違和感しかないし
苦しい・・・・。
この感覚、ずーっと持っていてはいけないと思って
無視してきましたが、本当は大事な感覚だったんだと
自分が自分の感覚を受け止めてあげられた時に
初めて気持ちが楽になれたような気がします。
そうだ、「これからは自分の気持ちに素直になろう!!」
非常にシンプルな事。ただそれだけ。
それが出来たらきっともっと自分の人生は能動的な
ものとなっていくはず!!
・・・・「自分の気持ち・・・・?」
・・・・「素直な気持ち・・・・?」
・・・・「はて・・・・。」
これまでの人生のプロセスで
かなり強度が増した「理想の私」
「周りが求める私」という名の
ガチガチの鎧を重ね着している者として
この非常にシンプルな事がどうしても出来ませんでした。
月日は流れ・・・・
40代後半の今では、ほぼほぼガチガチに重ね着していた鎧も
大分(?)落とせたかな?という状況で、
随分軽くなりました(*^_^*)
そして、やっぱり大事な事は非常にシンプルだということ。
勝手に複雑にしていたの自分の思考。
自分ではどうにもできないって思っていたけど
自分でなんとでも出来る いや
自分にしかできない。
だから深刻になる必要はない。
自分の目の前で起こる出来事出会う人々は
自分が勝手に創った物語を成立させてくれるために
集まってくれたキャストさんだったんだ。
これからは勝手に物語を創るのではなくて
どんな物語の中にいたいのか、どんなキャストさんと
どんな関わり方をしたいのか、そちらに思考を使っていこう
そんな風に思えるようになりました。
最初はあんなに怖かったのに、アロマテラピーや潜在数秘術を通して
「自分と向き合う」事が大分楽しくなってきました。
向き合い方は人それぞれで、人の数だけあると思います。
向き合い方がイマイチしっくりこなかったり
なんだか疲れちゃったなという時に
あ、こんな向き合い方してる人もいるんだ~とか
あ、こんな風に感じているの私だけじゃなかったんだ~とか、
私とは全然違うやり方してるね~とか、
あらゆる向き合い方の一つのツールとして
「潜在数秘術」を日常の気づきに活用していく面白さを
セッションを通してどんどんお伝えしていけたらと
思っています。
最後までお読みくださりありがとうございました。
そして、これからどうぞよろしくお願いいたします。
