LP(ライフパスナンバー)について
潜在数秘術🄬セッションでは、生まれた日と生まれた時のお名前から8つの数字を
算出し(5つのコアナンバーと3つのサポートナンバー)、
ご自身の持つ数字の並びや組み合わせから詳しく分析していきます。
潜在数秘術とは・・・??
潜在数秘術について詳しく解説しております。

今回は、その中からLP(ライフパスナンバー)について
解説していきたいと思います。
***********************************************************************
◇LP(ライフパスナンバー)
LPの解説の前に、3つのナンバーをパソコンでいうとこの・・・
という感じでイメージ化してみましょう。
まず、LPはパソコンでいうとこの本体、ハード部分だと
イメージしてみましょう。この部分が基本の性質、土台の
ようなものですよね。これがないことには作業ができませ
んよね。そして、Ⅾはパソコンでいうとこのパソコン内部の
アプリやソフトだとイメージしてみましょう。
具体的にどんな作業をするかはこのソフトで動かしていき
すね。最後にS、これはパソコンを操作する側の方です。
ここがパソコンを使う目的を持っていて操作している訳
ですね。

なんとなく3つのナンバーの役割的なものがイメージできたでしょうか。
LPはご自身におきかえてみますと、主に思考関係ですね。この部分は
成長していくとともにどんどんどんどんインプットされていくところ。
自分で獲得していくというよりも、自然と獲得していたという感じでしょうか。
(親とか身近な人達とのコミュニケーションの中で身についていくもの)
思考パターン、認識のクセ、放っておいてもできてしまうこと、物事の解釈パターン、
現実の切り取り方、価値観、ルール、ねばべきなど、
その人の基本的性質を表わします。
特性とか個性が現れる部分。相手とのコミュニケーションの
取り方もここに表れます。
・ついつい考えてしまう思考癖
・判断の基準になっている価値観
・苦労しなくても当たり前に出来てしまう事
・コミュニケーションのクセ etc.
ご自身のLPを見ていくことで、これらを知ることができます。
無意識にそうしてしまう、そうなってしまう事なので
本人にしてみると無自覚故に「才能」であると自覚
していない事がほとんどで、どちらかというと「ネガティブ扱い」
にしやすいです。といいますか、最初はそんな風に捉えてしまいがちです。
セッションでも、最初はこの部分を知り、「ウウッ”(-“”-)”」となったり、
「受け入れられないよー!!」という反応が起こったりするかも知れませんが、
実はそれこそ、「気づいていなかった才能」「愛すべきポイント」だったり
します。ここの理解が深まることによって
かつての自分にイェス!!と言ってあげられるようになってくるのかなぁと
自身の体験からそんな風に感じております。(*^_^*)
まずはLPについて、なんとなくイメージが出来ましたでしょうか。
では、ここからはご自身のLPを算出して、ナンバー解説を見てみましょう。
◇LPの出し方
◎西暦の生年月日をすべて足し、1桁の数字になるまで足します。
※11,22,33になった時はそこでストップです。
例)1978年4月2日生まれ の場合
1+9+7+8+4+2=31 ⇨3+1=4 LPは4となります
ご自身のLPが出ましたら、ナンバーの解説は
こちらの潜在数秘術協会HPよりご覧ください⇨⇨⇨ あなたのライフパスナンバーは?
*********************************************************************************************
ご自身のナンバー解説をお読みになっていかがでしたか?
これらの数字の解説も実はその時その時のご自身の状況によって
解釈といいますか、落とし込みの度合いも変化していきます。
そこがこの潜在数秘術の奥深さでもあり面白いところでもあります。
あの時は、ピンとこなかったけど、こういう事だったんだ~~とか、
あ、今、ちょうどこの部分がしっくりきてるわ~~とか。
あくまでもいろんな向き合い方、アプローチの方法の中の一つの
ツールとしてご紹介しておりますので、これが絶対!!とかではありませんので、
ご自身の数字の解説にご自身を当てはめようとか、そこからズレないように
しようとか、そういう事を意識する必要は全くありません。
それよりも、これまで無自覚だった部分を知り、
ああ~~、それでいつもあのパターンを繰り返していたのかーー!!!とか
なるほど~~、これはみんな当たり前にできてる事だと思っていたけど、
そういう訳ではなかったんだね~~とか、
ご自身の日常の「ナゼ?」への紐解き体験の方へ活用していただけたらと
思います。
今回はLPについてお伝えしました(*^_^*)
