IT(インテンシティナンバー)について
潜在数秘術🄬セッションでは、生まれた日と生まれた時のお名前から8つの数字を
算出し(5つのコアナンバーと3つのサポートナンバー)、
ご自身の持つ数字の並びや組み合わせから詳しく分析していきます。
潜在数秘術とは・・・??
潜在数秘術について詳しく解説しております。

今回は、その中からIT(インテンシティナンバー)について
解説していきたいと思います。
***********************************************************************
IT(インテンシティナンバー)
3つのサポートナンバーの中の1つであるIT(インテンシティナンバー)。
前回のバースデーナンバーのように、サポートナンバーというのは
メインのコアナンバーを支えるナンバーです。
コアナンバーをより自然体で発揮できるようにさらには
その魅力がupするように支えてくれているナンバーという感じですかね。
意識を向けることで、そのようなサポートターとしての
働きが出てきますというナンバーです。
B(バースデーナンバー)は一つの数字を出してお伝えしますが、
IT(インテンシティナンバー)は、一つではない場合もありますし、
人によっては、そこまで重要視しなくても大丈夫な場合もあったりです。
あくまでも、コアナンバーをサポートするために意識してみるといいよ
というナンバーです。
私自身も、セッションをしている時に、この部分をお伝えする時は
サラッとお伝えする事が多いです。
全体の組み合わせを見ながら、バランスを取るために
活用してみるといいのかなという捉え方をしています。
今回は、ちょっと簡単すぎる解説になってしまいましたが、
3つのサポートナンバーの一つ、IT(インテンシティナンバー)
をお伝えしました!!
********************************************************************
ご自身のIT(インテンシティナンバー)は、潜在数秘術協会のアプリから算出する
事ができます。こちらのページにアプリの紹介をしております。
********************************************************************
